東京エリアのご提供サービス制限のお知らせ
サービス一覧

お問い合わせ

お問合せ・無料見積り・お申込みはコチラ

対応エリア

大阪市
東京都
対応エリア(大阪市内,東京都内)
東京都内では一部対応エリア外がございます
ハウスクリーニングのおそうじ大使 > 場所・目的から選ぶ[住宅用火災警報器設置]

住宅用火災警報器設置

このメニューの実例をもっと見る

住宅用火災警報器設置

火災から自分自身の身を守るためにも、
住宅用火災警報器の設置がまだの方は「おそうじ大使」へお問い合わせください。

住宅火災による犠牲者を減らすために消防法及び市町村条例により、全ての住宅に火災警報器等の設置が義務付けられました。設置及び維持基準については、各市町村の条例によって異なっております。

2 住宅用火災警報器の設置について

設置場所
原則として市町村の火災予防条例で定める住宅の寝室や階段等に設置しなければなりません。
(市町村条例によっては、台所等にも設置を義務付けている場合があります。)
設置工事料金
お見積りを作成いたします。

お申込方法

HPから
▽お気軽にお問い合わせください。 お問合せ・無料見積り・お申込みはコチラから

FAXでお問い合わせの場合は、右記よりFAX用紙をダウンロードし、
用紙に必要項目を記載の上、ご送信ください。

FAX用紙のダウンロード(PDF)