東京エリアのご提供サービス制限のお知らせ
サービス一覧

お問い合わせ

お問合せ・無料見積り・お申込みはコチラ

対応エリア

大阪市
東京都
対応エリア(大阪市内,東京都内)
東京都内では一部対応エリア外がございます
ハウスクリーニングのおそうじ大使 > 場所・目的から選ぶ[洗面クリーニング]

洗面クリーニング

洗面所はお出かけ前の身だしなみチェックや女性のメイクや男性の整髪や朝シャン、帰宅後の手洗いやうがいなど・・・ 一日になんども使う大切なところ。毎日使う洗面所はいつもキレイにしておきたいですね。
お問合せ・無料見積り・お申込みはコチラから

[ 洗面所 ]の実例

Before → After
このメニューの実例をもっと見る

洗面クリーニング

1 作業のお勧め

洗面所は浴室に近い場所なので、浴室からの湿気を受けやすく、目に付きにくい場所にカビが発生している恐れがあります。
 
しっかりクリーニングした後は通気性を良くして湿気を高めないように気をつけ、なるべくカビの発生を抑えるようにすると安心です。

2 汚れが原因の症状

水あか
水アカの正体は、水道に含まれる溶性ケイ酸です。そのままにしておくと表面がザラザラになり一度固着してしまうと、家庭用洗剤でこする位では落ちなくなります。放っておくと黒ズミの原因になります。
石鹸カス・皮脂
洗面台シャンプーや石鹸成分の残留物と手洗いやシャンプーの際に頭皮など身体から出た皮脂汚れ。これが組み合わされると、非常に厄介な固着性の汚れになります。一度固着してしまった汚れは、業務用洗剤で時間を掛けて溶かすか、サンドペーパーなどで表面を削らなくては落とすことが出来なくなります。
カビ
浴室に隣接した洗面所は湿気の逃げ場が換気扇しか無い場合が多く、換気をしていても洗面所の壁面クロスや天井、洗面ボールの裏側などにカビが生えることがあります。
カビがもとで素材にシミが出来ることがあり、長い時間そのままにしておくと変質を起こしクリーニングで改善しないことがあります。

3 作業範囲、作業内容

洗面ボール・排水溝
洗面ボールを洗剤洗浄します。水アカなどの汚れを除去すると、元々のツルツルとした状態に戻ります。排水溝も清掃します。
化粧台・収納棚
外側のみ洗剤洗浄します。中に物が無い場合は、内部も洗浄します(在宅の場合)。

*中身の出し入れは、お客さまの方でお願い致します。

壁面・天井
表面のホコリを除去します。
照明器具
照明器具外側を洗剤洗浄します。
鏡
洗剤洗浄します。曇り止め加工されているミラーは乾拭きをします。
ドア・金物
ドアや枠回りは洗剤洗浄します。水栓金物やスイッチ回りも同様に洗剤洗浄します。
洗濯機パン
洗濯機置き場をバキュームにて除塵・洗剤洗浄し、後に水拭きします。機器が据え付けてある場合は、手の届く範囲のみとなります。

4 除外項目

洗面所内のシリコンゴムやパッキン、タイル目地に生えたカビについては、1度の作業では落とし切れないことがあります。

変質や染色など重度の劣化はクリーニングでは改善しないことがあります。

材質の劣化は、クリーニングでは元に戻りません。

クリーニングにあたり、石鹸や歯ブラシなどの備品の移動をお願いいたします。

5 作業手順

洗面所の換気扇や照明器具などの部品を取り外し洗浄します。

キャビネットの内部や表面を洗浄します。

洗面ボウルの水アカやカビを丁寧に洗浄します。

蛇口の水アカを磨きピカピカにします。

鏡についた水アカや汚れをふき取ります。

最後に全体を乾拭きして完成です。

6 作業時間

洗面所クリーニングの作業時間は、設備にもよりますが約1時間程度。

7 価格表

洗面クリーニング価格表

税込・保険・駐車代・道具・材料代全て込みとなっております。
最低ご依頼金額は25,000円からとなっております。
*上記料金は全て基本料金となっております。設備が特殊な材料を使用しているまたは汚れの状況がひどいと判断した場合
  は別途料金がかかります。お申込時に担当者が状況確認をさせていただきご判断させていただきます。場合によればデジ
  カメで場所を撮影しメール送信等のご協力をお願いすることがあります。あらかじめご了承ください。

お申込方法

HPから
▽お気軽にお問い合わせください。 お問合せ・無料見積り・お申込みはコチラから

FAXでお問い合わせの場合は、右記よりFAX用紙をダウンロードし、
用紙に必要項目を記載の上、ご送信ください。

FAX用紙のダウンロード(PDF)